【池田市】O 様邸 木部塗装 防水工事
2022.05.23 更新
【池田市】O 様邸 木部塗装 防水工事 施工データ
施工住所 | 池田市 |
---|---|
築年数 | 30年以上 |
施工内容 | 防水工事付帯部塗装 |
工事期間 | 8日間 |
工事プラン名 | 木部塗装 防水工事 |
使用塗料 | ASTECマックスシールド1500SI 使用色ヤララブラウン |
工事完了月 | 2022年5月 |
【池田市】O 様邸 木部塗装 防水工事 施工写真
破風板
塗膜が捲れています。軒天井
塗膜が薄くなっています。飾り板
こちらも塗膜が捲れています。庇
塗膜が捲れています。研磨
塗膜の捲れを研磨除去します!研磨
電動工具を用いて研磨です!研磨
研磨!研磨
研磨!研磨
ひたすら研磨です!研磨
職人が顔を粉々にしながら頑張ってくれました。塗装
入念に研磨し塗膜を除去し塗装スタートです!塗装
各所2回塗りです。塗装
塗り始めると作業は早くなります!塗装
ですが研磨作業と言った下地処理はとても重要となります。
研磨をさぼると塗装をしても綺麗になりません!完了
軒天井完了です。完了
飾り板完了です。完了
破風板完了です。完了
手摺りと庇天井完了です。完了
軒天井完了です。完了
軒天井完了です。完了
綺麗になり施主様にもお喜び頂けました!バルコニー防水
バルコニー防水を施します。バルコニー防水
こちらも防水塗膜が捲れています。ケレン
塗膜を除去します。下地調整
下地調整を施します。プライマー
プライマーを塗布します。ウレタン
ウレタン1層目塗布です。ウレタン
ウレタン2層目塗布です。トップコート
トップコートを塗布します。完成
ウレタン塗膜防水の完了です。