豊中市 K様邸 屋根塗装・外壁塗装
- 屋根塗装
- 外壁塗装
- 付帯部塗装
- シーリング工事
- 防水工事
- 木部塗装
- 擁壁塗装
- 豊中市
| 施工内容 | 屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装・シーリング工事・防水工事 |
|---|---|
| 期 間 | 20日間 |
| 使用塗料 | 屋根塗料 ASTEC/超低汚染リファイン500SI-IR 使用色 ガルグレー 外壁塗料 ASTEC/超低汚染リファイン1000MS-IR艶消 使用色 サンダウッド 付帯部塗料 ASTEC/マックスシールド1500SI-JY 使用色 アイアンバーグ3分艶 木部塗料 キシラデコール 使用色 ウォルナット |
シーリング工事
-

既存のシーリング材の耐用年数は8年~10年ですので、収縮割れ剥離や変色が見られました。全箇所で打ち替えをさせて頂きました。
-

撤去していきます。
-

養生をしてプライマーを塗っていきます。
-

シーリング材を打設していきます。
-

完了です。
-

打継目地のシーリング材も打ち替えました!
塗装前高圧水洗浄
-

高圧水洗浄をして汚れを洗い落としていきます。
-

駐車場土間です。汚れが落ちているのがわかりますね!
-

バルコニーです。バルコニーも汚れが落ちているのが、一目瞭然ですね!!
-

外壁も綺麗にしていきます。
屋根塗装工事
-

施工前現状です。表面塗膜が白亜化が生じています。
-

ケレンしていきます。
-

下塗りしていきます。
-

中塗りをします。
-

上塗りをして屋根の完了です!
外壁塗装工事
-

東西南3面はボードに吹付仕上げでした。現場判断で、水性カチオンシーラーという下塗り材を入れてもらいました。
-

下塗り1回目完了。
-

ホワイトフィラーという下塗り材です。
-

下塗り2回目完了。
-

中塗りをしていきます。
-

『サンダルウッド』というお色です。優しい色味ですね!
-

上塗りをしていきます。
-

上塗り完了です。
付帯部塗装工事
-

木部塗装です。木部専用塗料を使用していきます。
-

ケレンをします。
-

キシラデコールという、木部専用塗料です。
-

『ウォルナット』というお色です。
-

こちら2回目完了したお写真です。ツヤがよみがえりましたね。
-

取付け完了です。
バルコニー防水工事
-

バルコニーは北面3箇所・南面2箇所ありました。 既存防水層にはFRP防水が採用されています。 耐用年数は約10年~15年です。 ですが5年毎に保護材を塗り替える事で寿命は伸ばせます。 防水機能が低下していましたので、5箇所全て、やり替えをさせて頂きました。
-

サンディングしていきます。
-

アセトン拭きをしていきます。
-

プライマーを塗っていきます。
-

入隅はひび割れしやすいのでシーリング材を打設してから、防水層を被せます。
-

ベースを塗っていきます。
-

トップを塗っていきます。
-

バルコニー防水工事の完了です。5箇所共、同じ工程でやり替えました。
外構擁壁塗装工事
-

車庫廻りのコンクリート打ち放し面は、雨がかりの面のみ撥水材を塗を塗らせていただきました。※無色透明です
-

2回塗りです。
-

車庫廻りのコンクリート打ち放しも同様に塗らせていただきました。








































担当者コメント
屋根塗料 ASTEC/超低汚染リファイン500SI-IR
使用色 ガルグレー
外壁塗料 ASTEC/超低汚染リファイン1000MS-IR艶消
使用色 サンダウッド
いつもLINEでの報告の際
優しいお言葉をいただきました。
ありがとうございました!
優しい雰囲気のお家に生まれ変わりましたね!
塗装工事は終わりましたが
お付き合いはこれからがスタートとなりますので
今後とも宜しくお願い致します!