箕面市 M様邸 屋根塗装 外壁塗装
- 施工内容
- 漆喰工事
- 外壁塗装
- 付帯部塗装
- シーリング工事
- 防水工事
- 木部塗装
- 擁壁塗装
- その他工事
- 箕面市
| 施工内容 | 漆喰補修・外壁塗装・付帯部塗装・防水工事・木部塗装・ |
|---|---|
| 期 間 | 18日 |
| 使用塗料 | 外壁塗料 ASTEC/フッ素REVO1000‐IR 使用色 ブロークンホワイト 付帯部塗料 ASTEC/マックスシールド1500SI-JY 使用色 アイアンバーグ |
高圧水洗浄
-

高圧水洗浄で汚れを洗い落としていきます。
-

付帯部も隅々まで汚れを洗い落としていきます。
外壁塗装工事
-

下塗りをしていきます。
-

下塗りをしていきます。
-

下塗り完了です。
-

中塗りをしていきます。ブロークンホワイトというお色です。
-

M様邸の破風板・軒天井は外壁と同じ塗料でしたので塗り分ける必要がありませんでした。
-

外壁・軒天井の中塗り完了です。
-

上塗りをしていきます。
-

軒天井も上塗りをしていきます。
-

外壁・軒天井の上塗りの完了です。
-

タイル面はクリヤ塗装を施しました。
-

擁壁も施工前は色褪せやクラックが多数生じておりました。下地補修をしてから塗装させていただきました。
-

パッと明るい雰囲気に生まれかわりました!
付帯部塗装工事
-

M様邸の一部には木部が採用されていましたので、木部塗装を施しました。
-

キシラデコールという、木部専用の塗料を使用します。
-

こちらもケレンをして、2回塗りしていきます。
-

上塗りをしていきます。
-

木部塗装の完了です。
バルコニー防水工事
-

施工前現状のバルコニーです。防水が施されておらず、コンクリートむき出しの状態でした。塗膜防水を施していきます!
-

ケレン・清掃をしていきます。
-

下地調整をしていきます。
-

立ち上がり面も下地調整をします。
-

下地調整完了です。
-

プライマーを塗っていきます。
-

立ち上がり面も塗ります。
-

プライマー1回目完了です。
-

プライマー2回目を塗っていきます。
-

立ち上がり面も塗ります。
-

プライマー2回目の完了です。
-

入隅はひび割れしやすので、シーリング材を打設してから防水層を被せます。
-

入隅シーリング材の完了です。
-

立ち上がりと外壁の取り合いにも打設します。
-

ウレタン1層目を塗っていきます。
-

立上り面も塗ります。
-

ウレタン1層目の完了です。
-

ウレタン2層目を塗っていきます。
-

立ち上がり面も塗ります。
-

ウレタン2層目の完了です。
-

最後に保護材を塗っていきます。
-

立上り面も同様です。
-

保護材を塗り終え、バルコニー防水工事の完了です👏
-

手摺の天端にも同様の手順で、塗膜防水を施しました!











































担当者コメント
外壁塗料 ASTEC/フッ素REVO1000‐IR
使用色 ブロークンホワイト
箕面市M様邸の塗装工事が完了しました👏
社長と石川の実家のご近所様で、
小さい頃から知ってるM様のご自宅を手掛けさせて頂ける事
大変嬉しく思います。
M様も小さい頃から知ってる二人が
頑張ってるのを応援したいと仰ってくださっておりました。
誠心誠意!真心を込めて工事しました!
綺麗になっていくのがとても楽しみでした✨
雨が続く日もありましたが
無事に塗装工事を終えましたこと
嬉しく思います。
毎日あたたかく見守ってくださり
ありがとうございました!
塗装工事は終わりましたが
お付き合いはこれからがスタートとなりますので
今後共宜しくお願いいたします。