塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

HOME > 現場ブログ > 社長ブログ > 【箕面市】【断熱遮熱セラミック塗料 ガイナ塗装】

【箕面市】【断熱遮熱セラミック塗料 ガイナ塗装】

社長ブログ 2022.02.11 (Fri) 更新

箕面市・池田市・豊中市の皆様こんばんは!

外壁塗装・屋根塗装・防水専門店ショーワペイント代表の中村です。

 

現在箕面市の戸建て塗装工事を実施中です。

住宅の屋根が金属の折半屋根で、今回はガイナ塗装を施しました。

とても綺麗な仕上がりになりましたのでご覧下さい。

錆が随所に発生していましたので入念に研磨除去を施しました。

錆は塗装の大敵です!!(>_<)

錆が残っていると塗装後1年も経たずに錆が再発して来ます。

固定ボルトも1本1本研磨を掛け、専用のキャップを取付けて防水処理を施しています。

ボルトは屋根材を貫通していて漏水が生じる箇所なので重要です。

ガイナ塗装は塗料の粘度が高いのでローラーや刷毛で塗装をするとムラが出てしまうので吹き付けが一番綺麗に仕上がります。

吹き付け塗装は逆に塗り厚が少ないので何層にも吹き付ける必要があります。

ガイナ塗装は遮熱性が抜群なのでこれで夏場の暑さも低減できるでしょう(^▽^)/

エアコンの使用量も下がるのでエコな塗料です。

また折半屋根は雨の時雨音がするのでガイナ塗料は防音効果もあり効果的です。

折半屋根が塗装されているのを調査等でよく見かけますが錆の研磨が甘かったりボルトの防水処理が施されていなかったりで、塗装をしても長持ちしない屋根が大半です。

手間暇がかかる分費用は上がりますがせっかく塗装をするのに数年しか持たない塗装は意味がありません。

ガイナ塗料は15年~20年の耐用年数がありますので、それだけの期間持たすには下地の処理が最も重要です。

下地が悪い所にどんなに良い塗料を塗っても意味がありません。

外壁塗装も屋根塗装も同じです、下地が命です。

塗装前の下地処理が一番重要なので、箕面市・池田市・豊中市の皆さん塗装業者を決める要点として下地補修工事の説明をきっちりとしてくれる業者さんを選んで下さい。

下地を重点的に処理する業者さんに悪い業者さんはいません。

 

箕面市・池田市・豊中市の皆様 ガイナ塗装は

外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店 株式会社SHOWAWORKS:ショーワペイントまでお問合せ下さい!!

すぐにお申込みされたい方~箕面市・豊中市・池田市の方~
お電話でのお申込み ⇒ 0120-8686-51
ホームページからのお申込み ⇒ お問い合わせフォーム
※お気軽にご相談ください!~箕面市・豊中市・池田市の方~

 

*WEBでご来店予約 お見積り予約も承っております。

 

箕面市・池田市・豊中市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店ショーワペイントへの

お問い合わせはこちらから!!

箕面市・池田市・豊中市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店ショーワペイントの

商品ラインナップはこちらから!!

箕面市・池田市・豊中市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店ショーワペイント

自慢の施工実績はこちらから!!

箕面市・池田市・豊中市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店ショーワペイントの

お客様の声はこちらから!!