【箕面市】外壁に関する防水機能
箕面市の皆様こんにちは!
外壁塗装・屋根塗装・防水専門店のショーワペイントです。
外壁や屋根は常に紫外線や雨風にさらされ、年月とともに徐々に劣化していきます。
その為、外壁塗装の防水機能も低下していきます。
防水機能を維持するためには、定期的な塗り替えや補修が必要になります。
外壁の防水機能が低下してくると、どのような症状が出てくるのかをまとめてみました。
・外壁を触ると手に白い粉がつく
これはチョ-キング現象と呼ばれていて、塗膜の表面が劣化して粉状になっている状態です。
チョ-キング現象が起きているということは塗膜の防水性が低下していて、雨水を吸収しやすくなるので
危険です。
・外壁にひび割れ(クラック)がある
ひび割れの原因は、経年劣化、地震、乾燥などです。
ひび割れを放置しておくと、ひび割れが広がり雨水が建物内部に侵入してしまい、
雨漏りで建物内部を腐食させてしまいます。
雨漏りや湿気はシロアリなどの害虫の発生の原因にもなるので要注意です。
・シーリングに縮みや割れがある
サイディングボードを外壁下地に貼り付けていくと、サイディングボードの継ぎ目に隙間ができます。
この隙間を目地といいます。
この目地にシ-リング材と呼ばれるゴムの性質をもつ樹脂を注入して、外部からの水の侵入を防いだり、
サイディング壁への負荷を軽減させます。
紫外線などでシ-リング材が劣化してくると、ゴムのような弾性がなくなり、建物の動きに追随できず
縮んでしまったりひび割れが発生したりします。
その隙間から雨水などが建物内部に侵入してしまうため、早めの補修が必要です。
・塗装の剥がれがある
外壁塗装の役割は外壁を保護することです。
外壁塗装の剥がれを放っておくと、その部分から外壁材や建物内部に雨水が侵入してしまいます。
それによって外壁材が腐食してしまい雨漏りに繋がることがあるので危険です。
塗装の剝がれは、外壁だけでなく住まいの寿命を大きく縮めてしまうこともあります。
外壁からの雨漏りを防ぐためには、外壁の防水機能が低下し始める頃に外壁塗装を行う必要があります。
ショ-ワペイントでは、建物の劣化状態を詳しく調査させていただき、劣化診断書を作成して
建物の状態に適した塗装、補修方法をご提案させていただいております。
気になることがございましたらお気軽にお問い合わせください。
株式会社SHOWAWORKSは元々、箕面市で防水業から始まりました。
市内、他県の大きなビルやマンション、アパ-トや戸建住宅など
様々な建物の防水工事に携わり、新築工事・改修工事問わず色々な現場を見てきました。
そこで、防水業の知識を活かし「雨漏りに強い外壁塗装」の会社を目指そうと決めたのが、現在のショーワペイントの始まりです。
ですので、他の塗装業者さんよりも、雨漏りの知識や修繕の方法を熟知しているのです。
雨漏りというのは「塗装業者」ではなく、「防水業者」でないと直せません。
そのため、「雨漏りに強い外壁塗装」というのがショーワペイントの強みです。
箕面市・池田市・豊中市の皆様 塗装工事・防水工事で迷われていましたら
屋根塗装・外壁塗装・防水工事専門店 株式会社SHOWAWORKS:ショーワペイントまで
お気軽にお問合せ下さい‼
*WEBでご来店予約 お見積り予約も承っております。
箕面市・池田市・豊中市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店ショーワペイントへの
箕面市・池田市・豊中市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店ショーワペイントの
箕面市・池田市・豊中市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店ショーワペイント
箕面市・池田市・豊中市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店ショーワペイントの