【箕面市】【長期耐久型ハイクオリティシーリング材 AUTON EXCEED】
箕面市 池田市 豊中市の皆様こんにちは!
地域密着の外壁塗装・屋根塗装・防水専門店のショーワペイントです。
本日は、
『【超耐久型ハイクオリティシーリング材 AUTON EXCEED】の紹介です。』
■シーリング材の重要な「役割」
外壁用のシーリング材とは、外壁材の隙間(目地)に充填する「防水材」の一種です。
外壁と共に建物の水密性や気密性を保持する重要な「役割」を担っています。
■外壁用シーリング材は、「劣化」します
外壁のムーブメントによって、切れたり、はがれたり、紫外線の外的要因によって、
ひび割れを起こします。
■劣化に強いシーリング材を選ぶ基準、「二つの耐性」
劣化現象が同時発生すると損傷は加速的に進行し、シーリング材は、想定以上の早さでその役割をおえてしまいます。
シーリング材の役割を持続させるには、劣化因子に強い「耐性」を持つシーリング材を選ぶことが重要です。
■オートン イクシード 二つの耐性を検証
■亀裂や剥離を長期に抑制する『耐久性』
「オートン イクシード」は、日々繰り返される外壁のムーブメントと同等の動きを再現する試験を
繰り返し、長期間の疲労に対する耐久性を確認してきました。
この試験の結果、30年を想定した繰り返し試験を突破する耐久性があることを証明できました。
■太陽光や雨から美観を守る『耐候性』
シーリング材の大敵のひとつが紫外線。樹脂が分解され、手で触ると白い粉が付くチョーキングや
ひび割れなどが発生してしまいます。
「オートン イクシード」は自社開発の「LSポリマー」の持つ耐久性が土台にありながら、
そこに紫外線に強い成分を加えることで、紫外線などの外的要因による劣化が起こりにくい性質を
付与することができました。
■耐候性の強さを実験にて確認
「サンシャインウェザーメーター」という試験機にて、紫外線、雨、熱を与えるなどの外的要因を
人工的に再現し、促進的に耐候性を評価しました。
一般的なシーリング材は2,000時間(10年相当)の促進曝露時間でクラックが多く見られましたが、
「オートンイクシード」は6,000時間(30年相当)かけてもクラックはほとんどなく、劣化が見られませんでした。
これにより長期的に性能が維持できることが証明されました。
■「LSポリマー」によって経年による硬質化を防ぐ
シーリング材には、ゴムのように柔らかくする「可塑剤」という成分が配合されています。
年月が経つにつれ、配合されていた可塑剤が流出し、シーリング材が硬くなってしまいます。
そうなってしまうと、もはやシーリング材の役割を果たさないのです。
「オートンイクシード」は、自社開発の樹脂「LSポリマー」を配合することにより、
可塑剤を使わなくても柔らかさを実現。これにより、流出する成分がないため、
長期的に柔らかさを維持することができます。日々のムーブメントに強いだけではなく、
ずっと防水性も維持できます。
箕面市・池田市・豊中市の皆様 塗装工事・防水工事で迷われていましたら
外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店 株式会社SHOWAWORKS:ショーワペイントまで
お気軽にお問合せ下さい‼
*WEBでご来店予約、お見積りの依頼の方にはQUOカード500円分プレゼント中!
箕面市・池田市・豊中市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店ショーワペイントへの
箕面市・池田市・豊中市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店ショーワペイントの
箕面市・池田市・豊中市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店ショーワペイント
箕面市・池田市・豊中市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・防水工事専門店ショーワペイントの