スタッフブログ

 

箕面市・池田市・豊中市・北摂エリアにお住まいの皆様こんにちは!


地域密着の屋根塗装・外壁塗装・雨漏り・防水工事専門店のショーワペイント・プロタイムズ箕面店です。

 

30坪の住宅は、家族が暮らすためにちょうど良い広さで、分譲住宅でも注文住宅でも多く採用される大きさのお家です。戸建て住宅は、30年、50年以上住むことを考えて購入された方が多いのではないでしょうか?


大切なお家で快適な暮らしを送るためには維持管理が必要で、築10年を目安に外壁塗装工事を行ないます。外壁塗装工事が初めて行なう高額なリフォームという方も多く、費用相場や、どの会社に依頼すればいいかなどがわからないと不安ですよね。

 

そこでこの記事では、30坪戸建て住宅の外壁塗装工事の費用相場について、見積もり例も一緒に詳しく解説していきます。


相場がわかることで、実際に見積もりを取った際に、慌てることなく比較検討ができるようになります。また、塗装会社には悪徳業者もいますので、優良塗装会社を選ぶポイントについてもご紹介します。ぜひこちらの記事を参考に、適切な時期に、高品質な工事を実施できるようにしましょう。

 

 目 次 

1. 箕面市における30坪の外壁塗装、気になる費用相場は?

2. 費用の内訳を知って納得! 外壁塗装の価格を左右する要素

3. 悪徳業者に騙されない! 適正価格を見極めるポイント

4. 賢く節約! 外壁塗装費用を抑える方法

5. 屋根・外壁塗装は、ショーワペイント・プロタイムズ箕面店にお任せ

箕面市における30坪の外壁塗装、気になる費用相場は?




箕面市で30坪の外壁塗装にかかる費用相場は、80万円~150万円です。

あくまでも相場の価格で、外壁に使用する塗料の種類や、外壁の劣化具合によって異なります。

 

ところで外壁塗装工事の費用は、チラシや広告などで見かけたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか?それらの金額は、実際の見積もりとはまったく異なることもありますので、正確な費用相場についてしっかりと把握しておきましょう。

 

塗料ごとの費用相場

30坪戸建て住宅の外壁塗装工事の費用相場になります。

 

塗料の種類

外壁塗装の費用(30坪)

耐用年数

アクリル

80万円~100万円

約5年

ウレタン

90万円~110万円

8年~10年

シリコン

100万円~120万円

10年~12年

フッ素

120万円~140万円

約15年

無機

130万円~150万円

15年~20年

 

耐用年数が長い高級な塗料ほど、費用が高くなり工事金額も上がります

 

「お金を節約するために、安い塗料にしよう!」という方はちょっと待ってください。ランニングコストを考えると、耐用年数が長い塗料の方が、足場代などが1度だけしかかからないためお得になります。

 

下記の表をご覧ください。


築年数と塗装時期について、アクリル塗料と無機塗料を比較した表になります。築25年の時点で合計金額は、無機塗料の130万円に対して、アクリル塗料は240万円もかかっていることがわかります。このように耐用年数が長い塗料の方が、ランニングコストでお得になるため、ライフプランと予算を考えて決めましょう。

 

築年数

アクリル塗料

無機塗料

10年

80万円

130万円

15年

80万円

 

20年

80万円

 

25年

合計金額

240万円

130万円

 

 

【要注意!】「 30坪で○○万円 」表示の落とし穴


「外壁塗装30坪40万円~」チラシや広告で見たことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

しかし実際に見積もりを取ってみると、外壁塗装工事が100万円となることもあります。

理由は、


  • 「外壁塗装30坪40万円~ ※足場代なし、塗装面積100㎡、他付帯部塗装などは別途

  • と記載されているためです。

    つまり簡単に説明すると、「パリ旅行20万円~ ※飛行機代別途」のようなものです。

     

    塗装面積100㎡というのもポイントです。本来、30坪の住宅であれば塗装面積は120㎡~130㎡程度になるからです。他付帯部(雨樋、水切り、破風、軒天など)は、通常、外壁塗装工事に含まれているもので、10万円程度はかかります。さらにサイディングの場合は、シーリング工事に10万円~15万円程度かかります。

     

    「外壁塗装30坪40万円~」というのは、相場とはまったく異なりますので注意しましょう。

     


  • 坪数とは?

  • 坪とは、尺貫法で使用される単位で、1辺が6尺の正方形の面積のことです。1坪は、約3.305㎡で、1㎡は約0.3025坪と換算されます。30坪の場合は、延床面積が約99.2㎡となります
  •  

    【ケーススタディ】同じ30坪でもこんなに違う!

    同じ30坪の住宅であっても、家の形によって外壁の面積が異なります。塗装面積が異なるので、使用する塗料、人件費も変わり費用が変動します。

     

    例えば上の図を見てみましょう。

    A、Bともに100㎡の延べ床面積(約30坪)の住宅があります。

    外周を見てみると、


    • Aは、外周が40m
    • Bは、外周が50m


    となります。

     

    家の高さを5mとすると、外壁の面積は、


    • Aは、外壁の面積が40m × 5m = 200 m²
    • Bは、外壁の面積が50m × 5m = 250 m²


    となります。

     

    このように、同じ坪数の住宅でも50㎡も塗装面積が異なることもあります。

     

    結局いくらになるの? 正確な費用を知るための方法

    費用相場はあくまでも目安で、正確な費用を知るためには、現地調査、相見積もりが必要です。

     

    塗装会社による現地調査



    塗装会社が正確な現地調査を行ない、外壁の劣化状況などを詳しく見て、適切な補修などを行なう工事見積書を作成します。

     

    相見積もりを取る



    3社ほどから見積もりを取ることで、正確に費用相場を把握することができます。工事項目に過不足がないか、単価や数量に間違いはないかを確認できるので、納得して工事を依頼することができます。

     

    当店では、専門家による無料診断、見積もりを行なっておりますので、お気軽にご相談ください。

     

    一般的な外壁塗装の相場についてはこちらをご覧ください。

    関連記事 ▶プロタイムズ箕面店|ブログ
    『 相場はいくら?箕面市の外壁塗装工事の費用を解説 』

    費用の内訳を知って納得! 外壁塗装の価格を左右する要素


    ここでは費用の内訳について詳しく解説します。実際に取った見積もりと比較検討する材料にしてみてください。

     

    見積書例をご紹介! 30坪戸建て住宅の外壁塗装工事

    30坪戸建て住宅

    外壁材 | 窯業系サイディング

    使用塗料| 弱溶剤シリコン塗料

     

    工事項目

    単価

    数量

    単位

    金額

    備考

    足場・飛散防止シート

    ¥1,000

    198.5

    ¥198,500

     

    養生

    ¥400

    198.5

    ¥79,400

     

    高圧洗浄

    ¥200

    188.4

    ¥37,680

    屋根外壁

    シーリング打ち替え

    ¥800

    55.0

    m

    ¥44,000

    外壁目地

    シーリング増し打ち

    ¥700

    58.0

    m

    ¥40,600

    サッシ周り等

    破風塗装

    ¥1,100

    37.5

    m

    ¥41,250

    2回塗り

    軒天塗装

    ¥1,200

    16.8

    ¥20,160

     

    雨樋・水切り

     

    一式

     

    ¥42,000

    2回塗り

    外壁塗装

     

     

     

     

     

    下塗り

    ¥1,000

    132.4

    ¥132,400

    弱溶剤シーラー

    中塗り

    ¥1,400

    132.4

    ¥185,360

    弱溶剤シリコン塗料

    上塗り

    ¥1,400

    132.4

    ¥185,360

    弱溶剤シリコン塗料

     

     

     

     

     

     

    現場管理費

     

    一式

     

    ¥68,000

     

    小計

     

     

     

    ¥1,074,710

     

    消費税

     

     

     

    ¥107,471

    10%

    合計

     

     

     

    ¥1,182,181

     

     

    見積書は、工事項目ごとに単価、数量、金額が明記されています。

     

    「外壁塗装30坪40万円~」というチラシなどは、この内訳の外壁塗装項目のみの金額であることがわかるかと思います。

     

    外壁塗装工事は、単純に外壁を塗装作業だけをするのではなく、さまざまな作業も含まれています。破風、軒天、雨樋、水切りなどの塗装を省くこともできますが、耐久性などを考えると、のちのち費用がかかりますので、同じタイミングで工事をした方が良いでしょう

     

    見積書のチェックポイント

    • ◻︎ 工事項目の過不足
    • ◻︎ 数量に違いはないか
    • ◻︎ 単価の比較

     

    相見積もりを取った際には、上記の順番にチェックすることで詳しく比較ができます。

    特に数量と単価は、会社によって異なることがありますので要チェックです。

     

    不明点は塗装会社に質問しよう

    見積書に不明点があった場合には、塗装会社に納得いくまで質問をしましょう。

    専門用語が使われており、どのような工事をするのかわからないこともあります。工事の工程や、具体的にどのような作業を行なうのかを確認しましょう。会社によって見積書の書式が異なり、わかりにくいこともあります。優良塗装会社であれば、丁寧に説明を行なってくれるはずですので、遠慮なく聞くようにしましょう。

    悪徳業者に騙されない! 適正価格を見極めるポイント


    お得な話でお客様を騙そうとする悪徳業者もいますので、そのトラブル事例についてご紹介いたします。

     

    キャンペーンで半額!? 異常な値引きに注意



    「今ならキャンペーンで半額になります。今月中だけです!」


    200万円が100万円になるなど、異常な値引きをしてくるのは悪徳業者です。元から100万円でも利益が十分に出るのに、わざと大きな金額設定だったかのようにしています。契約を迫り、トラブルになることもありますので相手にしないようにしましょう。

     

    「足場代を無料に」人件費は無料にならない!?


    「近くで工事をしているので、足場代が無料になりますよ!」


    足場架設と解体工事は、資材はもちろん、人件費がかかります。人件費を無料にすることは、工事会社として可能なのでしょうか? もちろんできません。これは、契約を先延ばしにしないための、単なる営業トークです。このような会社は、相手にしないようにしましょう。

    賢く節約! 外壁塗装費用を抑える方法


    外壁塗装工事の費用を抑える方法について、2つご紹介いたします。

     

  • リフォームローンを活用

  • リフォームローンは、住宅ローンとも併用することができるため、外壁塗装工事で利用される方が多いです。月々の返済負担を減らし、現金を手元に残しておきながら塗装工事をすることができます。現金が準備できるまで劣化を数年放置するよりも、早めに工事をした方が家の寿命を延ばし、余計な修理費用もかからないため、お得になると考えることができます。
  •  

  • 火災保険の利用

  • 火災保険は、火災だけでなく自然災害による住宅の破損を補償してくれます。例えば、台風などの突風による飛来物で、外壁が破損してしまった場合には、外壁塗装工事の費用が補償されることもあります。
  •  

    火災保険が使えるかどうか気になる方はぜひご相談ください。相談は無料です!


     

    屋根・外壁塗装は、ショーワペイント・プロタイムズ箕面店にお任せ



    箕面市の30坪の外壁塗装工事の費用相場は、80万円~150万円で、使用する塗料によって異なります。


    坪数だけでなく、塗装面積、劣化状況などから正確な見積もりを出すには、現地調査を行なってもらい、相見積もりを取ってみましょう。この記事の見積書例を、実際に作成してもらった見積書と比較してみて、工事項目、数量、単価を確認してみましょう。悪徳業者は、見積書の内訳を見て見抜くことができる場合もあります。契約を迫る営業を行なってくる塗装会社には注意しましょう。

     

    箕面市の屋根・外壁塗装は、ショーワペイント・プロタイムズ箕面店にぜひお気軽にお問い合わせください。

     



    ピックアップPICKUP